top of page
  • 執筆者の写真杉本 智美

重曹でシルバーピカピカ☆

こんばんわ!杉本です★今日は突然の雪でしたねー!

まだ降るのかと、ちょっとびっくりしました(;'∀')

タイヤ交換はまだ先ですね!!


本日は、シルバーアクセサリーのお手入れについてご紹介!

いつもピカールのみでお手入れしていたのですが、今回は重曹でお手入れしてみました☆


放置していたシルバーアクセ...真っ黒です(;'∀')

耐熱容器を用意して、アルミホイルを設置!

その上に真っ黒のシルバーアクセ達を並べます☆

その上に重曹を投入!!!

分量は適当に被さるくらいにしてみました☆

そして、ポットで沸騰させた熱湯を入れます!

シュワシュワーっとなるので落ち着くまで放置♬

シュワシュワが落ち着いてきたら、見るからに綺麗に!!!

驚き!!!!

熱いので、ピンセット取り出し、柔らかい布で拭いて完成!

いつも磨ききれない細かい部分までピカピカになりました☆

ですが、ちょっと輝きが足りないかも?

そんな時は、シルバーの輝きを取り戻す、最強の味方!

ピカールの登場ですね!

軽く磨いてツヤツヤになりました☆

新品同様ですね!

重曹で全体的にお手入れできたことにより、裏側まで綺麗になりました!

熱湯を注ぐので、なかなかやるのに抵抗があったのですが、一瞬でピカピカに!!!

一つ一つ丁寧に磨くのは破損の原因になったり、細かい部分は大変なので、一気に重曹でやった方が時短になりますよ☆


ですが、天然石など付いているアクセサリーは、熱湯、重曹が合わないものがありますので、お気を付けください!


皆さんもぜひやってみてください☆

閲覧数:104回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page