足元のおしゃれマンネリ化にお困りの方いませんか?
そんなとき、マンネリを打破してくれるとっておきのアイテムが【靴下】なんです!
そこで今回は 《失敗知らず!靴下コーデの基本のPOINT》をご紹介です。 ⬛靴下コーデのメリット⬛ ・コーデの印象を変えられる ・靴とスカートの間延びを防止! →バランスを取りやすくなる ・おしゃれしつつ、足元の暖かさをプラスで出来る ⬇ つまり、これからの季節にピッタリ✨ ⬛靴下コーデ:基本のPOINT⬛ ✔くるぶし丈(アンクル丈)のパンツを選ぶ ・ロールアップで丈感を調整してもOK ・シルエットは、細身のものが靴下となじみやすく相性◎ ✔シューズとソックスのカラーを合わせる ✔白ソックスを取り入れる ・白ソックスはどんな色・どんな形のシューズとも相性がいい ⬛おすすめスタイル⬛ 【ソックス✕スニーカー】
印象的なスニーカーにはベーシックカラーを合わせるのが◎
初めはスニーカーの色味に合わせたソックスを選んでみるのがおすすめ! 【ソックス✕パンプス】
パンプスに白ソックスを合わせると、きちんと感のある足元になるので、ゆるめシルエットのカットオフデニムも大人っぽく着こなせる! 【ソックス✕ローファー】
ローファー×白ソックスの組み合わせは、品の良いイメージに。コーデが黒やベージュなどの落ち着いたカラーなら、きれいめスタイルにも◎ 【ソックス✕ショートブーツ】
黒のショートブーツからrasoxラインソックスをチラ見せさせたコーディネート。 ファッションのアクセントになること間違いなし! いかがでしたか? 今回ご紹介したのは、靴下コーデの基本的なことです。 これを踏まえた上で、ソックス使いに慣れてきたら、ソックスをアクセントとしてコーディネートに取り入れるとより“自分らしいおしゃれ”を楽しむことができると思います✨ 是非、挑戦してみて下さい! 〒041-0806
北海道函館市美原1-7-1MEGAドン・キホーテ函館店 1F
℡ 0138-83-7877
OPEN 10:00 - CLOSE 19:00
各種クレジット可
↑ ↑ ↑
最新情報随時更新中!
Comments