断捨離❕ニット収納方法❕
- DESIGN+函館店
- 2020年12月20日
- 読了時間: 2分
12月も後半になり、そろそろ大掃除を始める方もいらっしゃると思います❕ 衣類の整理もしてる方のために今回はニットの収納についてご紹介します❕ なにかとニットはタンスにしまうおとすると収納場所を取りかさばるなどして困ることもあると思います!
【そんなときは思いきってハンガー収納が便利です!!】
そうすると自分の持っているニットの種類を把握しやすくなりますし、服選びも楽になります◎
また、タンスのなかがぐちゃぐちゃになってしまうという残念なことも回避できます
しかし、ハンガーのあとがつき、肩がポコッと出てしまうのが心配...
今は100均で肩の出ないハンガーがあるのでそちらをフル活用して頂くのもアリだと思います❕


また、それでも心配だと言う方はアーチハンガーにクロスした袖をかけると安心です

【型崩れしないニットのかけ方❕】




そして、服を収納する上で一番大切なことは本当に着る服かそうでないかということです!!
そこを第一にやっておくことですっきりするのはもちろん、また新たなニットをお迎えする余裕も出てくると思います🌟
断捨離をして、収納スペースが出来たら新年に向けてお気に入りの1枚をプラスしてみてはいかがでしょうか☆
当店では今までになかったブランドも仲間入りしましたので、ぜひ足をお運び頂いて、お気に入りを見つけていただけたら幸いです🎶
Kommentare