こんばんは!清水です!
今回は清水のお悩みです(^^;
着れなくなったベビー服、皆さんはどうされてますか?
私は捨てるのももったいなくて、なかなか捨てられません(><)
色々と検索してみたら、様々な方法で保管してる方々がいらっしゃいました!
ベビーだけではなく、ペットの着れなくなったお洋服などでも使えそうです!
とっても可愛かったので、思い出の保管方法をご紹介します★
額縁に綺麗に畳んで、お洒落に飾るタイプ★
バランス良くキレイに配置するのが難しそうですが、自分でも出来そうです!
こちらは「フクアル」というものです!
色んな型紙があって、たくさん着せてた服や、フォークとスプーンの型紙はお食事スタイだったり、1冊のアルバムに出来ちゃいます!
追加でも台紙を注文出来るので、お気に入りがたくさんあっても安心です!笑
そして簡単に出来そうなのが、くるみボタン★
ボタンとして、付けても可愛いですし、ゴムを付けたら、ヘアゴムや、ケースの止めゴム、ブレスレットにも使えますね!
最後はロンパースベア!
2着のお洋服から作成される、世界に一つだけのテディベア★
名前も入れてもらえるので、いつも着てた思い出のお洋服をテディベアにするのも良いですね♪
いかがでしたか?
私はどれにしようかとっても悩み中です!
良ければ、皆さんの思い出の保管方法教えて下さい★
Comments