実は“日本人”が作った⁉ハワイの民族衣装【アロハシャツ】
- DESIGN+函館店
- 2022年8月5日
- 読了時間: 2分
皆さんは、夏ならではのアイテムといえば、何を思い付きますか??
…その中でも『アロハシャツ』なんかは、この時期だからこそ着たいアイテ厶✨

洋服屋さんでも、夏にはアロハシャツを必ずと言っていいほど打ち出してますね!!

“そもそもアロハシャツとは?”
“派手過ぎて買えない”と思ってしまう夏の風物詩でもあります。
そこで今回は《アロハシャツについて》お話したいと思います!
………………………
アロハシャツとは?
………………………
ハワイ生まれのカラフルで色鮮やかなプリント柄の開襟シャツです。
・ハイビスカスやヤシの木などの熱帯植物
・パイナップルなどのトロピカルなフルーツ
などをモチーフとした柄が多く、カラフルで色鮮やかさが特徴的です。
そんなアロハシャツ、実は…
▶仕事(スーツ)
▶冠婚葬祭
の時でもハワイでは“正装”として着られています。

………………………
生みの親は日本人!?
………………………
日本からハワイへ移住が始まった当時、日本人が持ち込んだ着物が、ハワイの気候に適さず、現地のパカラという開襟シャツを参考に仕立て直したのが始まりだと言われています。
その後、ハワイで本格的にアロハシャツが生産になりましたが、当時のハワイでは複雑な柄を作り出せる技法が無かったため、日本の職人に委託して生産したとも言われています。
このようにハワイで生まれたと言われていますが、意外にも日本の和服と深い関係があるようです!
…………………………………
上手なアロハシャツの選び方
…………………………………
鮮やかで派手さがウリのアロハシャツですが、選び方でシティライクに着こなすことが出来ます♪
ポイントは3つです。
■落ち着いたカラー
→派手色はコーディネートのポイントにもなりますが難しい。
■サイズ感
→ゆったり着るのが基本です!
■主張しすぎないデザイン
→ワントーンのデザインを選ぶと◎
爽やかで夏らしいファッションが楽しめる、リゾートライクなアロハシャツ。


落ち着いたカラーから取り入れ、少しずつカラーをプラスして見るのもおすすめです。
気がつくとアロハシャツのコレクターになるかも…
いかがでしたか?
嫌煙されがちなアロハシャツですが、日本人の皆様も暑い夏を味わえる魅力的なアイテムです!!
一度、袖を通してみることをおすすめします!
是非、当店でお試し下さい☆
ーーーーーーーーーーーーーーー
函館市美原1-7-1
MEGAドン・キホーテ函館店 1F
℡ 0138-83-7877
OPEN 10:00 - CLOSE 19:00
各種クレジット可
↑ ↑ ↑
最新情報随時更新中!
Commentaires