top of page
執筆者の写真辻田 恭子

〚函館昭和〛じゅげむ堂さんへ行って来ました🏮

こんばんは⭐

月曜ブログ担当の辻田です‼️


先日、お久しぶりに家族で夜ご飯を食べに行きました🍴

お孫ちゃん達とは、ちょこちょこ会ったりはしていましたが、ゆっくりみんなでご飯を食べるのはとっても久々でした☺️


以前より、気になっていたお店があったので、そこへ行くことに🚘


昭和町にある【じゅげむ堂】さんです。

黒壁に赤ちょうちんが印象的なお店です🏮



カウンターと小上がりとがあり、今回は小上がりにしました。

メニューは串物、お刺し身、揚げ物などはもちろん、じゅげむ堂さんならではのメニューも豊富にありました👌



生牡蠣 大きな牡蠣でクリーミーでした😋



しめ鯖,ホヤ塩辛,フライドポテト,ちくわの磯辺揚げ,カプレーゼ,いくらのおにぎり。


シャモロックの“とりわさび”


こちらが“たたき”

(にんにくとポン酢で頂きました)

どちらも鶏とは思えないほどのしっとり感で、感動しました✨

そんなに美味しいおかずには、日本酒がとっても合います🍶


田酒


お店の名前がついている、じゅげむ堂


鶏皮のあまから揚げ


オリーブオイル冷奴


今金のお豆腐を使っていて、シンプルな味付けだからこそ、お豆腐そのものの美味しさがダイレクトに味わえました👍


カニ味噌豆腐

もはやお豆腐ではなく、カニ味噌そのものを食べている感覚になる濃厚な一品です‼️


そして、驚きのメニューが

うにのせ平目です👀

テーブルに運ばれてきてびっくりです😳

名前のまま、平目の上にドカンとうにが乗っていました✨✨

こんな贅沢が許されるのでしょうか…😋

味付けはお塩のみ。

口の中が旨味でいっぱいになりました💕

うに好きの方には是非、食べて頂きたいです‼️


〆には、お寿司とラーメンを食べました。


本格的なラーメンは、お出汁が効いた塩ラーメンでスープまで飲み干せるほどの美味しさでした👍

お寿司は、これだけでも食べに来たいくらいお米もネタも美味しくて、お腹に余裕があったら、まだまだ食べたかったです😊


お孫ちゃん用のミニパフェ🍨


大満足すぎる夜ご飯になりました✨

もっと早くこのお店と出逢いたかった〜と思うほど、お気に入りのお店になりました🍀


また必ずお邪魔したいと思います‼️


気になった方は、是非行ってみて下さい⭐



閲覧数:130回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page