お洒落コーデのポイントになるカラーパンツ。その上、暖かい季節が近づくと色物を取り入れたくなりますよね。
ですが、若々しすぎたり、派手になりすぎることを心配してなかなか挑戦できない…という方も多いはず。
そこで、今回は【カラーパンツ選びのポイントと取り入れやすいコーディネート】をご紹介します!
《カラーパンツ選びのポイントとは?》
①カラー選びが最も重要
カラーパンツは何と言ってもカラー選びが重要です!流行りの色を取り入れても自身に似合うは限りません。
自分が似合うもの、持っているトップスに合わせやすいものを選ぶことが大切です。
★おすすめカラー
『くすみカラー』
初めてカラーパンツに挑戦する方でも馴染みやすい色味。合わせるトップスも選ばず、ホワイト・ブラックはもちろん、ベージュやブラウン系とも相性がいいので大人の女性にぴったりです!
②スタイルよく見せる為にはサイズ感・シルエット選びがポイント
カラーパンツの定番といえば、少したっぷりしたシルエットのセンタープレスパンツですが、自分のなりたい雰囲気に合わせてパンツのシルエットを選ぶことでより着こなすことが出来ます
例)
・カジュアル〜少しゆとりのあるもの
・綺麗め〜スッキリとしたタイトめのもの
カラーパンツは合わせるトップス次第でコーディネートの幅を広げることもできます。
《挑戦しやすい!コーディネート》
■カラーパンツ✕ブラウス
大人っぽい雰囲気がお好きな方は、スッキリしたシルエットがおすすめ!
丈の長めなブラウスやワンピースとの相性が抜群です。ヒールのある靴とも相性がいいので、イベントやちょっとした食事会などの際にもぴったりですよ♪
■カラーパンツ✕ロゴT
ゆるっとしたスラックスにロゴTを合わせるだけで今どきの大人なカジュアルスタイルが完成します!
スニーカーはもちろん、フラットシューズやパンプスを合わせるとまた違った印象になりますよ♪
■カラーパンツ✕ボーダートップス
ボーダートップスもカラーパンツと相性抜群です。カットソー素材でも若々しくなりすぎず、こなれ感を演出することができます。ぜひセンタープレスのパンツと合わせてみてください。
せっかくのお洒落アイテムを取り入れないなんて勿体無いですよね。
是非、今年の春は、“新しい自分”の発見のためカラーパンツに挑戦してみてはいかがでしょうか。
お困りの事や相談があればスタッフにお伺い下さい♪お待ちしております!
【DESIGN+函館店】
〒041-0806
北海道函館市美原1-7-1MEGAドン・キホーテ函館店 1
℡ 0138-83-7877
OPEN 10:00 - CLOSE 19:00
各種クレジット可
Коментари