top of page
執筆者の写真DESIGN+函館店

“ボトムの王道デニム”お洗濯方法!



一人一本は持っているといっても過言ではない、ボトムスの王道アイテム"デニム"。

今となっては、ファッションに欠かせないものですよね。


しかし、着る機会は多いのに「デニムって毎回洗濯しても大丈夫なの??」

「デニムってどうやって手入れしたらいい?」と思っている方は少なくないのではないでしょうか!


そこで...


知っているようで実は知らなかった!?


◎洗濯機での洗い方

◎色落ちを少なくする洗い方

◎干し方と収納方法


について3週に分けてご紹介していこうと思います!


今週は

【洗濯機での洗い方】です


洗濯をためらう方のなかには、デニムを洗ってしまうと色落ちしてしまったり、傷んでしまうというイメージがあるかもしれまん。

しかし、洗わない方がデニムを痛めてしまうので、汚れや臭いが気になったときにはしっかり洗いましょう。


◼️洗濯機洗いのPOINT◼️


1:デニムは裏返して洗濯機の中へ

色落ちを防ぎ、素材の風合いをそのまま残すことができます。

☆ダメージデニムは洗濯ネットを使用

2:天然系の洗剤を使用する

界面活性剤や漂白剤が入った洗濯用洗 剤の場合、生地を傷めたり、色落する可能性がある。

3:時短モードで洗う

洗濯機内で起こる生地の摩擦や劣化を、できるだけ防ぐためです!


◼️注意点◼️

1:他の衣類となるべく一緒に洗わない

2:乾燥機を使わない

極端に縮んでしまうかもしれません!

3:洗濯後、脱水後は放置しない

色落ちしやすくなったり、槽内に残っ

た洗剤で部分的に白くなることがあり

ます!


洗濯機で洗うことができれば、楽チンに"デニムをキレイに"が可能になりますね!

すっきりした気分でよりオシャレを楽しめること間違いなしです!


ぜひ、試してみてください!!


では、次回の◎色落ちを少なくする洗い方もご覧ください✨

閲覧数:226回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page