新たに取り扱いをスタートしましたイタリアブランド”GHOUD/ゴウド
最旬なスニーカーが入荷致しましたのでご紹介致します!
---------------------
2016年 Veronica Sgarbossa とMauro Rubin によってスタートしたイタリア生まれのスニーカブランド”GHOUD/ゴウド”
製作に関わっているのは世界中で人気のラグジュアリースニーカーブランド「フィリップモデル」のデザイナーチームが再結成し誕生いたしました。
靴を作る熟練の職人達もそのチームメンバーに含まれています。
職人が一点一点ハンドメイドで作る一足はまるで芸術作品の様な仕上がりです。
”ラグジュアリースニーカー”の代名詞して知られるフィリップモデルで培われた
『美意識のある色や形』『常識にとらわれないデザイン』『細部への追及』の数々。
シンプルながらも洗練された”GHOUD/ゴウド”のスニーカーはイタリアのみならず、世界中の人々を魅了。
世界的に注目度の高いブランドでありながら、日本での”GHOUD/ゴウド”取り扱い店舗は非常に少数。
もちろん北海道、苫小牧、函館、でのお取り扱いとなるとさらに希少となる訳です。
---------------------
GHOUD/ゴウドの履き心地
---------------------
オシャレな見た目だけで終わらないのが、イタリアスニーカーのモノづくりの奥深さ。
”GHOUD/ゴウド”の履き心地の良さの秘密は『かかと』にあります。
かかと部分の幅を極限までコンパクトに仕上げてあり、着地の際のブレが殆どありません。
非常にマニアックな話ですが、着地で起こる『ブレ』がスニーカーの履き心地を左右します。
ベンツやレクサス等の高級車は走行中の振動をいかに抑えるかに命を懸けています。
これは”ブレがない=快適”という事が科学的に証明されているからです。
イタリア人と比べて、日本人のかかとは細く丸みがないため、通常のインポートのスニーカーではかかと部分がすっぽ抜ける原因になります。
”GHOUD/ゴウド”の”日本人フィットモデル“はかかと部分を通常より丸みを強めにつけコンパクトに。
またそれとは対照的に、足の指にあたる前半分は横幅をしっかりとっています。
こういったアプローチから完璧なフィット感×適度なゆとりという、一見矛盾する要素を両立した履き心地のスニーカーに仕上がっているんです!
イタリア製の靴が日本人向けに修正され商品化されているという事はそうそうありません。
「インポートブランドのスニーカーはカッコいいけど足に合わない・・」
と悩んでいる方にもオススメできます。
---------------------
GHOUD/ゴウド2023年取り扱い最旬モデル
---------------------
GHOUD ¥53,900intax
GHOUD ¥53,900intax
”オシャレで周りに差を付けられる”
”海外セレブや芸能人、有名人が愛用している”
”雑誌掲載で注目度が上がっている”
こんなキーワードを掲げたスニーカーを求めるお客様からの期待も裏切らない一足だと自負しております。
取り扱いスタートというのもあり数量限定でございます。
是非お早めに店頭にてお試し下さい!
---------------------
【DESIGN+函館店】
〒041-0806
北海道函館市美原1-7-1MEGAドン・キホーテ函館店 1F
℡ 0138-83-7877
OPEN 10:00 - CLOSE 19:00 各種クレジット可
Comments