top of page

【山口県】爬虫類お苦手な方はご注意ください🙈

  • 執筆者の写真: 児玉 留美
    児玉 留美
  • 2024年7月31日
  • 読了時間: 2分

皆様こんばんは🌙

水曜ブログ担当の児玉です🖊


今回は先週ブログの続編

先週は宮島の世界遺産でしたが今回”世界遺産を目指す”山口県岩国の【

錦帯橋】に行ってきました🎶



錦帯橋は国指定の名勝であり、日本を代表する木造橋。

約193メートル(橋面に沿って約210メートル)、幅は約5メートル。

大きい~

こんな大きな橋が「木組みの技法」で造られています😳😳😳


反り橋の構造は精巧かつ独創的で、現代の橋梁工学からみても非の打ちどころがないと言われているそうです。



宮島~山口に移動しても暑さは変わらず、体力は奪われグデングデンになりながらも見たいという気力で一望してきました✨



春は桜、夏は鵜飼いや花火の夜景、秋は城山の自然林の紅葉、冬は雪化粧と、四季折々の色彩豊かな景観が楽しめるそうです。


自然の中に構える橋を渡ると景色も良く、川の中には鮎釣りをする素敵なおじ様発見❕川釣り特有の釣り方が面白くしばらく見ていました🐟


錦帯橋】岩国市公式HPよりライブカメラなどでも見られるので、紅葉が始まったらまた覗いていたいと思います↓↓↓



橋を渡った先で公園散策すると…鵜が沢山!

そしてさらに…


岩国シロヘビ館🐍


初めてヘビを可愛いと思いました💕

爬虫類大丈夫な方は横にスクロールしてみてください👅


真っ白な体に、吸い込まれそうなルビー色の目。シロヘビは金運を上げてくれると言われています。ぜひ金運アップをお願いしてみてましょう❕とのこと🎶


そしてまた神社さんで散策終了✨

もっとシロヘビさんを見たい方は児玉にお声がけください🐍💕


そして本日で7月も最終日です❕

今月も沢山のご来店、沢山の美味しい情報、沢山の誕生日のお祝いなどもありがとうございました✨


8月5日㈪~函館蔦屋書店さんにてPOPUPSTOREを行わせていただきます🙇‍♀️✨

8月もどうぞ宜しくお願いいたします❕



 
 
 

Comments


© MALIBU INTERNATIONAL.co  All rights reserved

bottom of page